訪問看護ステーション

飯塚医師会訪問看護ステーション(訪問看護・リハビリテーション)

ご自宅で療養される方が、安心して快適な療養生活を送っていただけるように、かかりつけの医師の指示により訪問看護ステーションのスタッフ(看護師・理学療法士)が定期的に皆様のお宅を訪問します。
かかりつけ医師の指示により必要な処置を行うほか、ご家族様に家族看護の方法等をお伝えして在宅療養を支えていきます。

1.業務内容

  1. 症状の観察(体温、血圧、呼吸数、脈拍、酸素飽和度などを測定し、全身状態や口腔など観察します。)
  2. 清潔援助(入浴介助、清拭、洗髪)
  3. 整容(洗顔、整髪、口腔ケア、爪切り、ひげ剃り、更衣)
  4. 排泄ケア(オムツ交換、陰部・臀部のケア、浣腸・摘便)
  5. 環境整備(寝具交換やベッド周囲などの療養環境を整えます。)
  6. 介護療養上の相談(服薬管理、食事介助、体位変換・指導)
  7. リハビリテーション
    1)関節可動域、筋力、座位保持、立位、歩行訓練など
    2)生活する上で必要なリハビリの方法をお教えします。

  8. 在宅での看取り支援
  9. 医師の指示による管理・処置
    1)褥瘡の処置(床ずれの手当てと予防方法をお教えします。)
    2)中心静脈栄養、点滴、注射管理
    3)採血、血糖測定・インスリン
    4)酸素療法管理
    5)ストーマ(人工肛門)管理
    6)尿道留置カテーテル管理
    7)経管栄養、胃瘻管理
    8)気切管理
    9)吸引・吸入
    10)腹膜透析
    11)疼痛管理

2.対象となる方

疾病や障害などがあり、居宅で療養しながら生活されている方で、主治医が訪問看護を必要と認めた方
(小児から高齢者まで年齢を問わず、訪問看護を必要とする全ての方)
ご本人だけでなく、ご家族の介護相談や健康相談にも応じます。

3.営業日・営業時間

営業日
月曜~金曜日
営業時間
9:00~17:00
 (定休日は土・日曜日、祝日、お盆、年末年始となっていますが、病状やご希望により決めていきます。)

*希望の方は「24時間緊急連絡体制(24時間365日看護師が電話相談や緊急時の自宅訪問などの対応)を取らせていただきます。

4.訪問回数・時間

介護保険や医療保険により異なりますが、訪問回数や訪問時間は病状やご希望により決めていきます。

5.利用料金について

介護保険でのご利用の場合:訪問時間により基本料金が異なります。
医療保険でのご利用の場合:保険証の種類によって料金が異なります。

6.ご利用について

かかりつけの医師にご相談のうえお申込み下さい。かかりつけの医師の訪問看護指示書が必要です。
また、訪問看護について、何かご不明な点、質問等ございましたらお問い合わせ下さい。

7.受付・お問い合わせ

所在地:〒820-0040
    福岡県飯塚市吉原町1番1号 サンメディラック飯塚4階
連絡先:TEL 0948-28-7263
    FAX 0948-26-5011

アクセス地図

事業の提供にあったては「個人情報の保護に関する法律」の規定に従って個人情報の保護に努めます。

電話で問合せ