飯塚医師会看護高等専修学校

最新のお知らせ/飯塚医師会看護高等専修学校

2025.01.10

積雪、路面凍結等に伴う対応について

昨夜からの強い寒気の影響により、積雪、路面凍結が生じており、通学に支障を来たす状況です。 つきまして … 続きを読む

2025.01.09

雪による臨時休校について

今日、明日にかけて大雪の予報が出ており、登校に支障がでることが予想されます、安全を考慮し、 1年生は … 続きを読む

2024.12.19

一般型選抜・3次募集 合格者

 … 続きを読む

2024.11.08

一般選抜願書受付中

入学願書受付期間  一般選抜 二次募集 令和6年 11月 19日 (火)~11月 26日 (火) 必 … 続きを読む

2024.08.31

インスタグラム始めています。

学校生活の様子や、入試に関するお知らせなど随時投稿いたします。 興味のある方はぜひフォローをしてみて … 続きを読む

2021.04.07

1年生へ Gmail(Google)アカウントを作成する方法

今日のオンラインテストでGmail(Google)アカウントがないために参加できなかった人は、作成す … 続きを読む
2024ポスター


⇒「総合型選抜」の詳細はこちら


准看護師の資格を目指す学校です。

こんな方におすすめです!

  • 医療の現場で働きたい!
  • 人の役に立つ職業に就きたい!
  • 高校を中退したけど、看護を学びたい!
  • 子育ても一段落したので、若い頃の夢だった看護の資格を取りたい!
  • 1人で子育て中、将来のことを考えて資格を取得し安定した職業につきたい!
  • 介護の現場で働いているけれど、准看護師の資格も取得してキャリアアップしたい!

飯塚医師会看護高等専修学校のご案内

沿革

本校は、昭和4年4月嘉穂郡医師会の総意により、育英事業の一端として産婆並びに看護婦の養成を目的として創立し、 世情の推移に伴い幾多の変遷を経、昭和27年に厚生省及び文部省新制度の公布により、准看護婦養成所として発足しました。
創立以来通算実に89年の長きに及び、既に准看護師として、5,115名(令和5年3月末現在)の卒業生が実社会に出て、 県内はもとより各地で活躍しており、人間尊重を基盤に看護職者としての使命感をもち、地域社会のニーズに応え、多大の貢献をしております。
昭和53年に学校教育法の一部改正により、飯塚医師会看護高等専修学校と改称し、その内容の充実をはかり質の向上を目指して今日に至っております。

教育理念

生命を尊び、豊かな人間性を培い、基礎的知識・技術・態度を習得し、社会に貢献できる准看護師育成をめざします。

Instagram nurseschool.2024
学校生活・ハラスメント等相談窓口
募集要項ダウンロード
電話で問合せ