飯塚医師会看護高等専修学校

HOME/飯塚医師会看護高等専修学校

最新のお知らせ/飯塚医師会看護高等専修学校

2023.02.24

令和5年度生2次募集合格者

 … 続きを読む

2021.04.07

1年生へ Gmail(Google)アカウントを作成する方法

今日のオンラインテストでGmail(Google)アカウントがないために参加できなかった人は、作成す … 続きを読む

飯塚医師会看護高等専修学校のご案内

本校であなたの個性を発揮しませんか
世の中には「病める人、他人の助けを借りなくては生きていけない人」と「その人達を助けようとする人」がいてはじめてうまく行くと思います。
その「助ける人」にあなたもなってみませんか。
あなたの若い情熱とやさしさで「病める人」に生きる喜びと希望を与えませんか。
看護師の仕事は「人を助け、自分自身も成長できる素晴らしい職業である」と思います。

沿革

本校は、昭和4年4月嘉穂郡医師会の総意により、育英事業の一端として産婆並びに看護婦の養成を目的として創立し、 世情の推移に伴い幾多の変遷を経、昭和27年に厚生省及び文部省新制度の公布により、准看護婦養成所として発足しました。
創立以来通算実に89年の長きに及び、既に准看護師として、5,051名(令和4年3月末現在)の卒業生が実社会に出て、 県内はもとより各地で活躍しており、人間尊重を基盤に看護職者としての使命感をもち、地域社会のニーズに応え、多大の貢献をしております。
昭和53年に学校教育法の一部改正により、飯塚医師会看護高等専修学校と改称し、その内容の充実をはかり質の向上を目指して今日に至っております。

教育理念

生命を尊び、豊かな人間性を培い、基礎的知識・技術・態度を習得し、社会に貢献できる准看護師育成をめざします。

学校生活・ハラスメント等相談窓口
募集要項ダウンロード
電話で問合せ