飯塚医師会看護高等専修学校

修学サポートについて

福岡県看護師等修学資金

金額 月額21,000円
概要 免許取得後、福岡県内の特定施設に従事しようとする者を対象とした制度。
*学校の推薦が必要
問い合せ窓口 学校

高校授業料無償化に伴う福岡県私立高等学校等就学支援金

金額 ⇒福岡県庁のホームページで検索
概要 最終学歴が中学卒業の者を対象とした制度。
問い合せ窓口 学校

福岡県教育文化奨学財団奨学金

金額 月額10,000~30,000円(選択)
概要 保護者が福岡県在住の学生で、高校在学中に福岡県教育文化奨学財団奨学金を受けていない者が対象。
問い合せ窓口 学校

江口姉妹基金(福岡県医師会)

金額 月額20,000円
概要 免許取得後、福岡県内での就業を希望している者を対象とした制度。
*学校の推薦が必要
問い合せ窓口 学校

高等職業訓練促進給付金

金額 ⇒福岡県福祉のしおりで検索
概要 ひとり親家庭の母または父が資格を取得するための制度。
問い合せ窓口 市役所または保健福祉環境事務所

専門実践教育訓練給付金

金額 受講中/教育訓練経費の50%
修了後/教育訓練経費の70%
概要 一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)、または被保険者であった者(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定割合額(上限あり)をハローワークから支給する制度。
問い合せ窓口 最寄りのハローワーク

教育訓練支援給付金

金額 雇用保険の基本手当の日額の80%
概要 専門実践教育訓練給付金を受給される方のうち、一定の要件を満たした者が失業状態にある場合に、訓練受講をさらに支援するための制度。
問い合せ窓口 最寄りのハローワーク
学校生活・ハラスメント等相談窓口
募集要項ダウンロード
電話で問合せ