訪問看護ステーション

ご自宅で療養される方が、安心して快適な療養生活を送っていただけるように、かかりつけの医師の指示により訪問看護ステーションの看護婦が定期的に皆様のお宅を訪問します。
かかりつけの医師の指示により必要な処置を行うほか、ご家族様に家庭看護の方法を指導して在宅療養を支えていきます。

業務内容

  1. 清拭および洗髪
  2. 寝具、おむつ等の交換
  3. 介護療養上の相談(服薬の管理・指導)
  4. 体位の変換
  5. リハビリテーション(生活する上で必要なリハビリの方法をお教えします。)
  6. 症状の観察(血圧測定、脈拍、呼吸数などを測定し、全身状態、その他口腔などを観察します。)
  7. 褥瘡の処置(床ずれの手当てと、予防方法をお教えします)
  8. 点滴管理
  9. 採血
  10. 検尿(テステープ)
  11. 医療器具装着者の管理と取扱い指導

 

  • 医療器具および介護器具の正しいつけ方と管理の仕方をお教えします。また、介護用品を上手に利用すれば、介護が楽になります。 (IVH管理、酸素管理、ストマー管理、バルーンカテーテル管理、胃瘻管理等)
  • 上記以外にもできる限りご希望に応じます。

対象となる方

  • 寝たきりの方
  • 寝たり起きたりの状態の方
  • 痴呆性老人
  • 末期ガンなどの方
  • 障害の状態にある方 などなど

営業日・営業時間

営業日
月曜~金曜日(国民の祝祭日・年末年始は休業致します。)
時間
午前9時~午後5時

訪問回数・時間

週に最大3回まで訪問活動を行います。また、それぞれの訪問時間は1時間程度になります。

利用料金について

介護保険における利用者負担金は以下のとおりです。
訪問1回につき

利用時間 料金
30分以上~1時間未満 830円
1時間以上~1時間30分未満 1,198円

 

  • 医療保険における利用者負担金は、保険種別毎に定められの負担割合に応じた額。
  • 交通費 訪問1回につき 250円 ~ 500円
  • 利用者のご希望により訪問時間が1時間30分を超える場合は、別途に料金が必要となります。

利用方法について

  1. かかりつけの医師にご相談のうえお申し込みください。
  2. かかりつけの医師の訪問看護指示書が必要です。
  3. かかりつけの医師がない場合は、当ステーションにご相談ください。

受付・お問い合わせ

所在地 飯塚市吉原町1番1号 サンメディラック飯塚4階
連絡先 TEL0948-28-7263

アクセス地図

電話で問合せ